中絶手術方法
ソウハ法と吸引法の違い
掻爬法(ソウハ法)
ソウハ法はスプーンのような形をした鉗子(かんし)と呼ばれる器具で子宮内にある組織を掻き出す方法です。日本では長い間この方法を主流としていました。
感染リスクが低く、胎児や胎盤が摘出されたことを確認できるのが利点とされています。
しかし医師の技術力が非常に重視される手法のため、経験の少ない医師が行うと子宮を傷つけてしまう可能性があります。
吸引法
吸引法はストローのような形をした金属管やプラスチック製のチューブで子宮内にある組織を吸引する方法です。世界保健機関(WHO)は安全性の高さからこの方法を推奨しています。
身体への負担も少なく、比較的早くご帰宅いただけます。
ただし、週数が大きかったり胎児が大きく成長してしまっている場合は吸引できないこともあります。
いずれも妊娠12週未満(妊娠11週6日)までの妊娠初期の方に行える手術方法で、手術時間は10~20分程度です。麻酔を利用するため手術中の痛みはほとんどありません。
自動吸引法(EVA)と手動吸引法(MVA)
吸引法には自動吸引法(EVA)と手動吸引法(MVA)の2種類があります。
大きな違いは手術に使用する器具の材質です。
自動吸引法(EVA)は金属製の器具を使用し、手動吸引法(MVA)はプラスチック製で使い捨てタイプの器具を使用します。
手動吸引法(MVA)の方は柔軟性があり、吸引力の調整もできるため、お体への負担が少ない手法となっています。
当院では、手動吸引法(MVA)にて全例処置しております。
日本産婦人科学会で推奨されており、微妙な調整ができる分、子宮内膜等の組織を傷つけるリスクが少ない方法です。中絶手術での感染リスクも低く、お身体に負担の少ない処置を目指しております。
中絶について
中絶の当院の考え方や、リスク・手術可能な妊娠周期などについてご説明いたします。
妊娠について
妊娠した身体の注意点や、妊娠検査薬・避妊などについてご説明いたします。
「一人で悩まずにご相談ください。」
平成25年3月 近畿大学医学部卒業。平成26年4月から済生会茨木病院にて内科、外科全般の研修を行う。平成28年4月より三木山陽病院にて消化器、糖尿病内科を中心に、内視鏡から内科全般にわたり研鑽を積みながら勤務。「何でも診る」をモットーに掲げる病院での勤務の中で、働き世代の忙しい方が通いやすいクリニックを目指し、令和2年9月西梅田シティクリニック開設。
このサイトは、医療法人星敬会 理事 赤松敬之医師によって監修されています。
「一人で悩まずにご相談ください。」
平成25年3月 近畿大学医学部卒業。平成26年4月から済生会茨木病院にて内科、外科全般の研修を行う。平成28年4月より三木山陽病院にて消化器、糖尿病内科を中心に、内視鏡から内科全般にわたり研鑽を積みながら勤務。「何でも診る」をモットーに掲げる病院での勤務の中で、働き世代の忙しい方が通いやすいクリニックを目指し、令和2年9月西梅田シティクリニック開設。
このサイトは、医療法人星敬会 理事 赤松敬之医師によって監修されています。
ご予約について
当院は妊娠10週未満のみ対応可能です。
ご了承いただきお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
お電話でのお問い合わせ
LINEでのご相談
アクセス
◾️JRでお越しの方
「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分
「京都駅」~「大阪駅」 約30分
「神戸駅」~「大阪駅」 約20分
「大阪駅」より徒歩2分
「北新地駅」より徒歩2分
◾️阪神電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩1分
◾️阪急電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩7分
◾️地下鉄でお越しの方
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
◾️JRでお越しの方
「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分
「京都駅」~「大阪駅」 約30分
「神戸駅」~「大阪駅」 約20分
「大阪駅」より徒歩2分
「北新地駅」より徒歩2分
◾️阪神電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩1分
◾️阪急電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩7分
◾️地下鉄でお越しの方
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
西梅田シティクリニック
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目1番18号 富士ビル2階・3階
(大阪メトロ四ツ橋線4B出口すぐ)
2階:健診センター
3階:内科外来
大阪駅前、JR・大阪メトロ・阪神・阪急各線からすぐ
大阪駅前ヒルトンホテル、ヒルトンプラザウエストの横
四ツ橋通り沿いの1Fがファミリーマートさん、大黒屋さんのビルです。