中絶手術当日の注意点
中絶手術当日の注意点
食事・水分摂取の制限
食事は手術予定時刻の12時間前までに済ませてください。
水分摂取は手術予定時刻の4時間前までに済ませてください。
それ以降に飲食をしてしまうと、麻酔をかけた際に誤嚥性肺炎を引き起こしたり窒息してしまうおそれがあるため手術を延期する必要があります。
メイクやアクセサリー
手術当日はメイクとネイル・マニキュア等は落としてからご来院ください。血中酸素濃度を測る際に支障をきたす場合があります。
アクセサリー類(ピアス、指輪、ネックレス等)も外してご来院ください。
コンタクトレンズ
手術中はコンタクトレンズを外していただく可能性があります。
ケースや洗浄液、必要であればメガネの持参をお願いします。
お車での来院を予定している方へ
中絶手術には麻酔を利用します。
当日の運転は、麻酔が抜けきらず事故を起こしやすいため大変危険です。
おひとりでご来院される方は、必ず公共交通機関やタクシーを利用してのご来院をお願いいたします。
中絶手術の前処置
前処置の流れ
中絶手術時に子宮頚管(子宮の入口)が無理なく開くようにするため、手術に先立ちラミナリア悍を子宮頚管に挿入する「前処置」を行います。
ラミナリアは子宮頚管に挿入すると体内の水分を吸収して徐々に膨らみ、子宮口を少しずつ開いていきます。この際、挿入するラミナリアは1本ではなく複数本使用されることが多いです。
水分を含んだラミナリアは使用前の倍以上の大きさになり、使用時間は最大で24時間とされています。
子宮口が十分に開いたところでラミナリアを抜き、中絶の処置を行います。
ラミナリア悍とは
ラミナリアとは海藻の一種で、ラミナリア悍はこの海藻を原料とした細長い綿棒のような棒状の道具です。子宮頚管に挿入する前は直径2~8㎜・長さ6~8㎝ほどで、子宮頚管に挿入することで体内の水分を吸収して膨張し、子宮口を広げます。
挿入するラミナリア悍の本数は人によって異なります。
中期中絶手術では、ラミナリア悍を使用して人工的に子宮口を広げ、陣痛促進剤を利用し、出産と同じ形式で流産を促します。妊娠12週目以降に行われる中期中絶は胎盤や胎児が成長し、専用器具で掻き出したり吸引したりする初期中絶の手術方法では難しくなっています。そのため、中期中絶手術では手術前に子宮頚管を柔らかくすることが重要となります。
ラミナリア悍は出産時にも使用されることがあります。
通常、子宮頚管は分娩が近づくにつれて柔らかくなりますが、計画分娩や、赤ちゃんがお腹の中で亡くなってしまい妊娠後期に分娩する必要が生じた際には、陣痛促進剤を服用する前にラミナリア悍を使用して子宮頚管を広げることがあります。
子宮頚管を広げる手術には、ラミナリア悍に加え、ラミセルやダイラパンが使用されることが多くなっています。その他、子宮頚管拡張器と呼ばれる金属製の器具を使って子宮頚管を素早く広げる方法もありますが、最も一般的なのはラミナリア悍などを使用してゆっくりと子宮口を広げる方法です。
ラミナリア悍挿入時の痛み
ラミナリア悍を挿入する際に、子宮膣部鉗子と呼ばれる医療器具で子宮の入り口をつまむ必要があります。その際にチクチクとした痛みを感じることがあります。
その後ラミナリア悍を挿入しますが、挿入時に違和感を感じることがあります。中絶手術や出産時にラミナリア悍の挿入を経験した人の中には「重い生理痛のような痛み」「激しい吐き気と激痛で失神した」という人もいれば「痛くなかった」という人もいます。
また、挿入後の止血に使うガーゼを入れる際に鈍い痛みを感じる方もおり、痛みの感じ方は人それぞれと言えます。
ラミナリア挿入後の注意点
ラミナリア悍を挿入すると出血することがあるため、普段使用しているナプキンを持参してください。人によっては出血量が多く、施術中にガーゼを当てて止血することもあります。
挿入後、自力で歩くことは可能ですが、痛みがひどく歩けないという場合は看護師やスタッフが介助しますので遠慮なくお声がけください。
立ち上がることが困難なほど痛みが強い場合や状況によっては車椅子を利用することもできます。
ラミナリア悍挿入中にトイレに行くことは可能ですが、痛みがあり排泄が困難な場合はご相談ください。
中絶について
中絶の当院の考え方や、リスク・手術可能な妊娠周期などについてご説明いたします。
妊娠について
妊娠した身体の注意点や、妊娠検査薬・避妊などについてご説明いたします。
「一人で悩まずにご相談ください。」
平成25年3月 近畿大学医学部卒業。平成26年4月から済生会茨木病院にて内科、外科全般の研修を行う。平成28年4月より三木山陽病院にて消化器、糖尿病内科を中心に、内視鏡から内科全般にわたり研鑽を積みながら勤務。「何でも診る」をモットーに掲げる病院での勤務の中で、働き世代の忙しい方が通いやすいクリニックを目指し、令和2年9月西梅田シティクリニック開設。
このサイトは、医療法人星敬会 理事 赤松敬之医師によって監修されています。
「一人で悩まずにご相談ください。」
平成25年3月 近畿大学医学部卒業。平成26年4月から済生会茨木病院にて内科、外科全般の研修を行う。平成28年4月より三木山陽病院にて消化器、糖尿病内科を中心に、内視鏡から内科全般にわたり研鑽を積みながら勤務。「何でも診る」をモットーに掲げる病院での勤務の中で、働き世代の忙しい方が通いやすいクリニックを目指し、令和2年9月西梅田シティクリニック開設。
このサイトは、医療法人星敬会 理事 赤松敬之医師によって監修されています。
ご予約について
当院は妊娠10週未満のみ対応可能です。
ご了承いただきお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
お電話でのお問い合わせ
LINEでのご相談
アクセス
◾️JRでお越しの方
「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分
「京都駅」~「大阪駅」 約30分
「神戸駅」~「大阪駅」 約20分
「大阪駅」より徒歩2分
「北新地駅」より徒歩2分
◾️阪神電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩1分
◾️阪急電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩7分
◾️地下鉄でお越しの方
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
◾️JRでお越しの方
「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分
「京都駅」~「大阪駅」 約30分
「神戸駅」~「大阪駅」 約20分
「大阪駅」より徒歩2分
「北新地駅」より徒歩2分
◾️阪神電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩1分
◾️阪急電車でお越しの方
「大阪梅田駅」より徒歩7分
◾️地下鉄でお越しの方
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
西梅田シティクリニック
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目1番18号 富士ビル2階・3階
(大阪メトロ四ツ橋線4B出口すぐ)
2階:健診センター
3階:内科外来
大阪駅前、JR・大阪メトロ・阪神・阪急各線からすぐ
大阪駅前ヒルトンホテル、ヒルトンプラザウエストの横
四ツ橋通り沿いの1Fがファミリーマートさん、大黒屋さんのビルです。